努力義務化された自転車のヘルメット着用率について大分県は46.3パーセントで、全国で2番目に高いことがわかりました。
自転車のヘルメット着用は今年4月から努力義務化されています。これを受けて警察庁は、7月に着用状況について初めての全国調査を実施しました。各地のショッピングセンターや駅前などで目視で確認したところ、全国平均の着用率は13.5パーセントでした。大分県の着用率は46.3パーセントで、59.9パーセントの愛媛県に次いで全国2番目の高さです。

警察庁では着用率の高い地域は努力義務化前の啓発活動の効果ではないかと分析しています。県警は事故の被害を軽減する対策として引き続きヘルメット着用を呼びかけていく方針です。