新潟市秋葉区では連日、イノシシの目撃情報が相次いでいます。
14日の午前9時ごろにも、区内にある『新潟県立植物園』園内に1頭現れました。
植物園の職員によりますと、園内の芝生広場や建物の周りをゆっくりと歩いていたといいます。
【新潟県立植物園管理運営課 橋本永さん】
「体長1mちょっとという感じはするんですけど、意外と大きいなって。向かってきたら怖いなって感じですね」

警察や市の職員らが駆け付け、発見からおよそ3時間半後にイノシシは山へ追い返されました。
県立植物園では13日の午後3時ごろにもイノシシが出没しています。
いずれもけが人などはいませんが、園では屋外散策コースの利用を制限しました。

【来場者】
「この公園で出るとは想定していなかったので、ちょっとびっくりしています」
区役所によりますと、秋葉区では今年度イノシシが38回目撃されています。
新潟県ではクマの出没に関する警戒警報が出されていますが、イノシシにも注意は必要です。
秋葉区役所では、イノシシと万が一遭遇した場合には「慌てず、ゆっくり、距離を取って欲しい」としています。
