スポーツの秋、到来。山口市教育委員会によると9日、山口市内ほとんどの中学校で体育祭が開かれました。
このうち大内中学校では、全校生徒700人あまりが赤・黄・青の3組に分かれ、徒競走や団体競技などで得点を競いました。熱中症対策などのため、午前中のみの開催です。新型コロナの影響で、中止や来校できる保護者の人数制限が続いていて、4年ぶりに制限のない体育祭です。
中学3年生生徒
「人がいて、みんなの盛り上がりもすごかったんでいいかなと思いました」
別の生徒
「中学校生活最後の体育祭って1回しかないと思うので、それをこういうコロナを関係なく、しかも優勝といういい形で締めくくれたんで、ほんと最高です」
好天に恵まれ、生徒は体育祭を満喫した様子でした。














