千葉県の富津市と鋸南町に「土砂災害警戒情報」が新たに発表されました。

千葉県ではすでに、千葉市、館山市、袖ケ浦市、八街市、富里市、南房総市、山武市、芝山町、横芝光町、長柄町、木更津市、茂原市、東金市、勝浦市、市原市、鴨川市、君津市、いすみ市、大網白里市、一宮町、睦沢町、長南町、御宿町、大多喜町に「土砂災害警戒情報」が発表されています。

この情報は、「命に危険を及ぼすような土砂災害がいつ発生してもおかしくない」ときに発表され、5段階の警戒レベルのうち、危険度が上から2番目の「レベル4」に相当します。

「土砂災害警戒情報」が発表された市町村では、「土砂災害警戒区域」や「土砂災害危険箇所」など、土砂災害が発生するおそれのある危険な区域に、市町村から「避難指示」が発表される可能性がありますので、今後の避難情報に注意するとともに、土砂災害に厳重に警戒してください。

この情報で、土砂災害が発生する危険性の低い場所にいる人までもが避難する必要はありませんが、危険を感じた場合には、たとえ避難指示が出ていなくても、ためらわずに安全な場所へ避難するなど身を守る行動をとってください。

ただし、外に出て避難することがすでに危険な場合は、無理をしないで建物内に留まり、上の方の階、崖や斜面の反対側の空間など、少しでも安全なところに移動して身を守ってください。