佐賀県唐津市の景勝地「七ツ釜」の沖合できのう、水上バイク2台が転覆し、男女4人が海に投げ出されました。2人は救助されていますが、残る2人の捜索が続いています。
きのう午後4時半ごろ、佐賀県唐津市の国指定の天然記念物「七ツ釜」の沖合およそ100メートルの海上で水上バイク2台が転覆し、男女4人が海に投げ出されました。
4人のうち福岡県久留米市の50代の男性と糸島市の30代の女性は、およそ1時間半後にヘリコプターにより救助され、命に別状はないということです。
行方不明になっているのは久留米市の50代の男性と糸島市の20代の女性で海に面した洞窟の中に流された可能性もあるということです。現在も巡視艇やヘリコプターによる捜索が続いています。
注目の記事
なぜ?「耳をふさがない」イヤホンが人気…“音漏れ”や“通話”に独自技術搭載も【THE TIME,】

アライグマとみられる動物に住宅街で女性が噛まれる 足が腫れスニーカーにも大きな穴 対処は?【岡山】

「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

若者に広がる住宅ローン50年 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか

【独自】「私が母でなければ…」山上被告の母が語る後悔 “献金”の実態は? 旧統一教会めぐる2つの裁判の行方【報道特集】

クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常









