地域で子育て支援に取り組んでいる人の意見を香川県政に反映しようと、知事との意見交換会が開かれました。

意見交換会は「ワンステップトゥギャザー」をスローガンに掲げる池田知事が、さまざまな分野で活動する県民の意見を香川県政に反映しようと行われているものです。今回は児童館や地域の子育て支援拠点の関係者10人と意見を交わしました。

参加者から出された「減少が続く児童館の維持に協力を」「中高生の居場所づくりが必要」などの意見に池田知事は耳を傾けていました。

(参加した子育て支援員)「私たち現場の支援者からの言葉も、もちろんそうですけど、もっと子供たちや子育て世帯の当事者からも、いろんな人の意見の吸い上げというのはいい機会ではないかなと」

次回は、香川県内で起業した人や、その支援を行う関係者から意見を聞くことにしています。