山口県岩国市よると国の名勝・錦帯橋に傷が付けられているのが見つかりました。

おととい午後、料金所の職員が下流側の高欄(手すり)に傷があるのを発見しました。

岩国市提供の画像を見ると、アルファベットのような傷がついているのが分かります。

市は、きのう岩国警察署へ通報するとともに、文化庁へ「史跡、名勝、天然記念物き損届」を出しました。

岩国市の福田市長は「錦帯橋は国の文化財で岩国市のシンボル。錦帯橋に損傷を与える許しがたい行為に強い憤りと失望感を抱いている。警察の捜査に全面的に協力する」とコメントしています。