岩手県内のアマチュアゴルファーナンバーワンを決める伝統のIBCカップは1日、盛岡市内で決勝ラウンドが行われ、北上市の高橋靖朋選手が2年連続7度目の栄冠を手にしました。
今年で49回を数える伝統のIBCカップは、盛岡カントリークラブを会場に熱い戦いが繰り広げられました。
前日の予選を突破し、決勝ラウンドに進んだ29人は、傾斜のあるコースをものともせず、軽快なショットを放っていました。
大会は予選を1アンダー・2位タイで通過した北上市の高橋靖朋選手が、予選を6アンダーでトップ通過した富士大学4年生・渡邊優人選手との激戦を2打差で制し、通算4アンダーで2年連続7度目の優勝を果たしました。
3位には、過去3度の優勝経験がある岩手町の雛鶴秋四郎選手が入りました。
(優勝した高橋靖朋選手)
「ホール重ねるごとに同点に追いついて逆転して、そこで守りに入るのではなくて、後半もっと差を広げようという気持ちで頑張ってプレーしました。勝つことができて本当にうれしいです」
また同じ会場で開催されたレディースカップは滝沢市の齊藤桃子選手が2連覇を達成です。シニアカップは奥州市・佐々木尊選手、グランドシニアカップは紫波町・小岩正一選手が、それぞれ初優勝を果たしました。
大会の模様は、9月18日午後2時49分からIBCテレビで放送します。
注目の記事
博多名物「ゴマサバ」提供やめる店も 寄生虫アニサキス急増 背景に”海水温の上昇””海流の変化”か

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台
