きょうから9月。
県内の多くの小中学校で2学期の始業式が行われました。

山口県山口市の大歳小学校では、全校児童およそ740人が体育館に集まりました。
熱中症対策のため、たくさんの扇風機で風を送りながら始業式が行われました。

岩政浩二校長「きょう学校に来てくれて、みんなありがとう」
42日間の夏休みを終え新学期を迎えた児童を前に、岩政浩二校長が「3つの学期で1番長い2学期に、たくさんのことに進んでチャレンジして、成長したと思える期間にしてほしい」と話しました。

1年生「(夏休みに)福岡に行ってラーメン食べたり、トロッコ列車に乗ったりしました。(トロッコ列車に乗ると)空気がおいしいし、風が気持ちいいし、海も10分間見られた」

式のあとは学校を隅々まで丁寧に掃除し、児童は新たな気持ちで2学期を迎えていました。