9月に入りましたが県内は暑さが和らぐことなく、新潟県内では各地で猛暑日が予想されています。熱中症に厳重な警戒が必要です。
県内は朝から強い日差しが照り付け、各地で気温が上がりました。午前11時現在の最高気温は新潟市 中央区と上越市 高田で34.8℃、新潟市 西蒲区で34.7℃、上越市 安塚で34.3℃などとなっています。

街の人は】「全然真夏みたいな感じで9月とは思えないですね。この暑さは危険だし、歩いているだけできついので少しでも早く気温が下がってくれればいいなって」

このあとも気温はさらに上がる見込みで、日中の予想最高気温は阿賀町 津川で38℃、長岡市で37℃、湯沢町で36℃、新潟市 中央区と上越市 高田で35℃など県内各地で35℃以上の猛暑日となる見込みです。

また、県内にはこれまでに最も長い16日連続となる熱中症警戒アラートが発表されています。
