熊本県玉名市の園児たちが楽しくSDGsを学びました。

玉名市の幼稚園では園児たちが高校生の力を借りて竹を削ります。

このコップ状の竹の用途はというと…流しそうめん

協力していた高校生は北稜(ほくりょう)高校造園同好会の生徒たちで、授業で出た廃材を活用しておよそ30メートルの「流しそうめん」を作り上げました。

「美味しい」

「大変だったけど、完成してみんなで食べたらとっても美味しいです」

またきょうは園児たちが育てた鶏の卵を使ったプリン作りなども行われました。