消防団の担い手不足の解消に向けた一手です。県立大学の学生が滝沢市消防団の「ラッパ隊」に入団し24日、辞令が交付されました。

滝沢市消防団の「ラッパ隊」に入団したのは、県立大学の吹奏楽部に所属する佐藤彩乃さんと曲山佳那さんの2人です。24日の辞令交付式では、1人ずつ名前が読み上げられ、滝沢市消防団の佐藤桂団長から辞令が手渡されました。ラッパ隊は消防演習の際にマーチングを行ったり、火災防御訓練の際に放水の合図となる号令を送ったりします。2人の入団は消防団活動のPRの一環として実現したものです。滝沢市消防団は若手の団員が減少していることから、10年ほど前から市内にキャンパスを置く県立大学や盛岡大学でチラシ配りなどの勧誘活動を行っていますが、学生の「ラッパ隊」への入団は初めてだということです。

(滝沢市消防団ラッパ隊 井上広継 分団長)
「若い人たちが入ってくれれば盛り上がっていくと思いますので大変ありがたいですね」
(佐藤綾乃さん)
「自分自身の楽しいという気持ちも大事にしつつ、皆さんに演奏や隊列の美しさなどを届けられるように頑張っていきたいと思います」

2人は、来月からラッパ隊の訓練に参加し、来年1月の出初式で成果がお披露目されます。