新潟県内は17日も各地で猛暑日となる予想で、熱中症に厳重な警戒が必要です。一方、午後からは雨が降るところもありそうです。

新潟県内は朝から気温が上がり、17日午前11時現在の最高気温は新潟市秋葉区で35.8℃、阿賀町津川で35.4℃などとなっていて、環境省と気象庁は熱中症警戒アラートを発表しています。

日中は阿賀町津川で37℃、新潟市中央区や長岡市、上越市高田で36℃まで上がると予想されていて、長岡市では消雪パイプを使った打ち水が行われています。


「熱中症対策とかも気を付けないといけないし、なるべく水分をとるように」
「いつも蒸し暑くて異常だなって。早く秋の風が感じられたらいいな」


一方、湿った空気の影響を受けて午後からは雨が降る所がありそうで、新潟地方気象台は上・中・下越では、昼過ぎから夜のはじめごろまで急な強い雨や落雷に注意するよう呼び掛けています。