林外務大臣は、アメリカのブリンケン国務長官、韓国の朴振外相と会談を行い、北朝鮮問題などでの連携を確認しました。

外務省によりますと、日米韓の外相会談はきのう夜、オンライン形式で行われました。

会談では核・ミサイル開発を続ける北朝鮮への対応に加え、「自由で開かれたインド太平洋」構想の実現には3か国の協力が重要であるとの認識で一致しました。

18日には岸田総理とアメリカのバイデン大統領、韓国のユン大統領による首脳会談が予定されていて、今回の外相会談はこれに先立ち、主要な論点で認識をすり合わせた形です。

岸田総理は17日、ワシントンに向けて出発しますが、日米韓が首脳会談のためだけに集まるのはこれが初めてで、3か国の結束を強調し、北朝鮮や中国をけん制する狙いがあります。