風が強い状態は16日にかけて続く見込み

台風7号は当初の予想より西側を進み、新潟県内では暴風となる可能性は低くなりました。ただ16日にかけて強風が続く見込みで、加えて土砂災害や低い土地の浸水などに注意が必要です。


新潟地方気象台によりますと、台風7号は新潟県内に接近する可能性は低くなり、暴風となる可能性も低くなりました。それでも、朝から風は強まり新潟市中央区や秋葉区佐渡市相川では風速10メートルを超えるやや強い風が吹きました。


風が強い状態は16日も続く見込みで、予想される最大瞬間風速は陸上と海上で25メートルとなっています。また海もしけるところがあり、佐渡では4メートルの波が予想されています。

一方、台風周辺の暖かく湿った空気の影響で、山沿いを中心に16日にかけて大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴った激しい雨の降る所がある見込みです。16日正午までの24時間にいずれも多い所で、中越と上越で60ミリ、下越で50ミリ、佐渡で40ミリの雨が降ると予想されていて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水などに注意が必要です。

一方、台風の影響で空の便に影響が出ています。