台風7号は新潟から遠ざかり、新潟県内は暴風となる可能性が低くなりましたが、山沿い中心に大気の状態が不安定となることから強風や高波、土砂災害などに注意が必要です。

新潟地方気象台によりますと台風7号は、新潟県内に接近する可能性が低くなり、暴風となる可能性も低くなったということです。ただ、海上を中心に強い風が吹き、海はしけるところがある見込みです。

新潟市中央区の萬代橋では午前10時半時点で下から吹き上げるような風が弱まることなく吹き続けていました。

15日に予想される最大瞬間風速は下越の陸上で30メートル、上・中・下越・佐渡の海上と佐渡の陸上で25メートルとなっています。

また山沿いを中心に大気の状態が不安定となり、雷を伴って激しく雨の降るところがある見込みです。新潟県内では16日にかけて強風や高波、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水などに注意が必要です。

一方、新潟県内では台風の影響で気温も上昇しています。日中の最高気温は上越市高田で39℃、長岡市で38℃新潟市中央区などで37℃と予想されていて熱中症に警戒してください。