ハワイのマウイ島で起きた山火事は死者が93人に上っていて、犠牲者は今後、さらに増えるおそれがあります。
アメリカ・ハワイ州のマウイ島で8日に発生した山火事では、12日までに93人の死亡が確認されています。
現在、島内には6か所の避難所が設けられていて、およそ1400人が避難しているほか、市民から支援物資の寄付も行われています。
避難所に身を寄せる女性
「ここに避難してきたとき、ラハイナはまだ燃えていた。私が知っている町ではなかったわ」
大きな被害のあった町ラハイナでは、警察犬も現場に入り捜索が行われていますが、地元警察によりますと、警察犬が捜索を終えたのは依然、全体の3%に留まるということです。
ハワイ州のグリーン知事は死者の数について、「まだ増えるだろう。覚悟してほしい」と話しています。
注目の記事
「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?
