かつて不登校を経験し克服したという女性が乗りこえられたのは、ヴァンフォーレ甲府との出会い。
学校に通えず悩む人に今、伝えたいこととは。
山梨県南アルプス市の白鳥恵美さん(32)。かつて不登校を経験しました。

きっかけは高校入学直後に始まったクラスメイトからのイジメです。
白鳥恵美さん:
私以外の女子クラスメイト全員で輪を作ってお弁当を食べられて。そのうち男子からのいじめも始まって。学級委員長から「みんなにうつるから、ばい菌は学校に来るな」と言われまして・・・
「気にしすぎだ」「水に流せば丸く収まる」相談した担任の教師などからかけられた心無い言葉で体調を崩し不登校に。
結局、2度の転校と2度の留年を経験し5年で高校を卒業しました。
白鳥さん:
不登校の時は家以外に居場所がなくて。自分はこんなところに生きていていいのかとか生きる意味って何だろうと思っていた。
その後、大学に進学したものの休学せざるを得なくなった時期も。