― 新井カープ、初年度で優勝争い。すごくないですか?
「いや、すごすぎる。彼がやること、なすことがね、はまるんですよね。4番の上本にしろ、誰が考えても、まさか。ぼくは『なに考えとるんかな』と思ったんです。本当、そのぐらい思ったんですけど、彼がやったのが当たったんですよね。また、それがはまったじゃないですか。やること、なすことが全部はまってるから、ことしは、ぼくは絶対、優勝するというのがすごく感じるんですね」

― 優勝のカギを握るピッチャーというと誰になる?
「一番期待するのは、やっぱり 森下暢仁 ですかね」

― まめの影響がといわれていますけど…
「まめというのは治ったようで、また、すぐ皮がむけるんですよね。それが心配なんですけど、うん。ぼくは、あせったらダメだと思います。だから 玉村昇悟 にしても 森翔平 にしても今、若い選手が出てきていますからね。フォアボールを出さない、森にしてもそういうコントロールもあるいうことですから。そういう若い選手もどんどん、どんどん使っていってほしいなと思いますね。

― そして、わたくし(石田充アナウンサー)以上に開幕前からカープに対する
数字は、細かく計算されてきた安仁屋さんですけど、“安仁屋算” のほうは、ここまでいかがですか?
「もう、なくなったんですけど、(開幕前予想の)108勝には届かないのは、わかっているんですけど(笑)」

「(108勝の)夢は消えましたけど、あとはもう1試合、1試合を今の家族・新井一家でがんばってほしいなと思いますね。新井カープ、日本一!」

青山高治 キャスター
いやあ、安仁屋節が帰ってきましたね。

河村綾奈 キャスター
うれしいですね。お休みされていたとは思えない力強さですし、しばらく聞けなかったぶん、これから安仁屋さんの「日本一!」をたくさん聞きたいですし、後押しをしてほしいですよね。

RCC野球解説者 天谷宗一郎 さん
わたしも安仁屋さんにお会いしに行ったんですけれども、「ちょっと迷惑かけたな。これから取り返すから、一緒にがんばって、解説がんばるぞ」って力強く言ってもらったので、やらなきゃいけんなってあらためて思いましたね。

石田充 アナウンサー
安仁屋さんは、8月17日の阪神戦で解説も復帰されるということです。

(RCC「イマナマ!」カーチカチ!テレビより)