5日の富山県内は危険な暑さとなり14日間連続の猛暑日となりました。この暑さで男女10人が熱中症とみられる症状で搬送されています。
5日の富山県内は朝から気温は上がり、富山で37.5℃、富山市秋ケ島で37.2℃、富山市八尾で37.0℃を観測するなど県内9つの地点で35℃以上の猛暑日となりました。

チューリップテレビが各消防に問い合わせたところ、県内では午後5時までに10歳未満から80代の男女10人が熱中症とみられる症状で病院に搬送されていて、このうち少なくとも1人が中等症です。

6日の予想最高気温は富山市、高岡市伏木ともに35℃で、環境省などは6日も富山県内に「熱中症警戒アラート」を発表しています。
