新潟県が3日に発表した『感染症情報』によりますと、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の定点当たりの報告数が、前の週と比べて1.43倍に増えていたことが分かりました。
3日に発表された新潟県内の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の1医療機関あたりの患者数は、全県で18.51でした。これは前の週の12.98と比べて1.43倍です。病床使用率は13%程度となっています。
新潟県は、発熱や咳などの症状がある場合は外出を控えるほか、手洗いなどの基本的な感染対策の徹底を引続き呼び掛けています。