関川村によりますと、断水しているのは湯沢地区と川北地区のおよそ350世帯900人です。

1日午後0時半ころ、住民から「水が出ない」と通報があり発覚しました。午後1時に荒川にかかる水道管から漏水していることが分かったということです。漏水の原因は分かっておらず、復旧までに数日間を要する見込みとしています。

断水しているのは荒川の右岸側一帯で、断水地区には日帰り温泉ゆ~むを無料で開放するほか、応急給水を各地で行うということです。