新潟市中央区にオープンした県内最大級の『AIRMANスケートパーク』。
7月30日に開かれた記念式典には、新潟県村上市出身のオリンピックメダリスト・平野歩夢選手も、軽やかでダイナミックな滑りをサプライズで披露。
観客を沸かせていました。

疾走感溢れる滑りと高さを見せて観客を魅了した村上市出身・平野歩夢選手。
記念式典には、兄・英樹選手、弟・海祝選手、そして妙高市出身の冨田せな選手と共に登場しました。

この『スケートパーク』は、東京オリンピックで平野歩夢選手が出場した種目「パーク」のほか、街中を再現した「ストリート」と、冬の荒天時でも滑りを研究できる「屋内練習場」の3つのエリアがある、新潟県内“最大規模”の施設です。

東京オリンピックでスケートボードへの注目度は高まりましたが、新潟県内では“初心者向け”の練習環境が不足していました。

【平野歩夢選手】
「初心者向けだったり、中級者には滑りやすいパークじゃないかなと」

自身が「スケートパークがないところからスタートした」という平野歩夢選手も、この施設には好印象の様子で「こうしたパークの誕生がオリンピックにも繋がっていく」と話していたほか、それぞれのオリンピアンたちも、今後アスリートを目指す人たちをサポートすべく新潟県が整備した『スケートパーク』の誕生に大きな期待を寄せています。