マツダスタジアム戦績
ジェットバルーン復活前(4/4~6/27)
 20勝13敗 勝率.606
ジェットバルーン復活後(6/28~)
 9勝1敗 勝率.900

さらにジェット風船を打ち上げた後によく点が入るという話をしたんですが、また、よくなりました。

ジェットバルーン復活前(4/4~6/27)
 7回ウラの得点 33試合中、9試合(27%)
ジェットバルーン復活後(6/28~)
 7回ウラの得点 10試合中、6試合(60%)

先週も3試合中、2試合が7回ウラの得点で、ここまで6割の試合に上っています。

中根夕希 キャスター
ぐんぐん伸びていっていますね。

青山高治 キャスター
何なんですかね。ジェット風船が飛んだ後、ちょっと回収するまで時間かかるじゃないですか、グラウンドに落ちたぶんとか。あのへんの時間が、いい気持ちの切り替えになっているんですかね。

石田充 アナウンサー
もしかするとそうかもしれませんけど、雰囲気が絶対違うのはあるんです。あとは運命か偶然かという話をしたいと思います。去年、残り50試合で実はカープ、2位にいました。ただ、1位と11ゲーム差で、その後の50試合で負け越しているんです。

去年の残り50試合での順位(去年7月22日時点)
        勝  敗  引 ゲーム差
1位 ヤクルト 55  33  1 
2位  広島  45  45  1  11.0
 → 21勝29敗 シーズン5位に終わる

ある日が、昨シーズンのターニングポイントになったといわれているんです。それが、8月3日。

床田寛樹 投手が、DeNA戦で右足首を骨折したのがあったんですね。先発ローテ―ションの左の柱でしたから、このあと、なかなか苦しい戦いが続いたんです。

では、今週の戦いを見ていきましょう。6試合、地元でありますが、8月3日のDeNA戦は、中6日でいけば床田投手。今シーズン、ここまでリーグトップの9勝で防御率1.85。8月3日、これが運命なのか、偶然なのかわかりませんが、本人もその日だなっていうのはわかっているそうなので。

青山高治 キャスター
そうなんですか、やっぱり? 8月3日のDeNA戦だと…

石田充 アナウンサー
この日を乗り切ってもらって、さらに上昇気流に乗ってもらいたい6試合だと思います。

(RCC「イマナマ!」カーチカチ!テレビ放送より)