大型で非常に強い台風6号は、沖縄の南を通過したあと、東シナ海で動きが遅くなる予想です。
大型で非常に強い台風6号は、31日午後6時には、南大東島の南の海上を1時間に15キロの速さで北北西へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートルで、今後、強い勢力を維持したまま沖縄の南を通過したあと、東シナ海で動きが遅くなる予想です。

宮崎県内沿岸部は、台風によるうねりが入っていて、気象台は、うねりを伴った高波に注意するよう呼びかけています。
また、交通機関にも影響が出ていて、ソラシドエアは、8月1日と2日、宮崎と那覇を結ぶ便の欠航を決めています。

台風の進路はまだ不確定となっていて、今後の情報に注意が必要です。