去年に引き続き、「みなとみらいスマートフェスティバル2023」の中で開催される【音と花火で夜を彩る「スカイシンフォニーinヨコハマ」】を今年もライブ配信します!

主催者によると、25分間に約2万発の花火を打ち上げる予定で、その規模は首都圏最大級だということです。みなとみらいの花火大会のライブは、さきほどから配信を始めています。花火の打ち上げまでは、現地の様子をご覧いただけます。

【去年の配信を見る】3年ぶり開催!横浜みなとみらいの花火大会

撮影:TBSテレビ映像取材部
撮影協力:DREAM DOOR YOKOHAMA HAMMERHEAD https://dreamdoor.jp/
機材情報: Camera:Panasonic AJ-PX5000 lens:HJ24ex7.5B lens:HJ14e×4.3B lens:Canon FISHEYE ATTACHMENT

いつ開催?

「みなとみらいスマートフェスティバル2023」は7月31日午後6時から午後8時まで行われるということです。その中でも、「2万発の花火」は午後7時30分ごろからの打ち上げが予定されています。

どこで見ることができる?

「みなとみらいスマートフェスティバル2023」は横浜市・みなとみらい21地区で開催されます。

有料席はある?

「みなとみらいスマートフェスティバル2023」の有料観覧席は▼臨港パーク ▼臨港パーク(芝生エリア) ▼耐震バース ▼横浜ハンマーヘッド9号岸壁 ▼カップヌードルミュージアムパークに用意されているということです。また、大さん橋屋上広場も有料鑑賞エリアになります。上記有料エリアは、入場券が無いと入れないのでご注意ください。

歩行者の通行止め

当日は混雑が予想されていて、以下のエリアで歩行者の通行止めが実施される予定です。
国際橋 18:00~20:00予定
クイーンモール橋 18:30~20:15予定
など

※情報は随時、更新予定です