22日、今シーズン前半の最終戦に臨んだテゲバジャーロ宮崎は、後半戦へ弾みをつけるホーム戦白星を飾りました。

(菊地由希子リポーター)
「今日はリーグ戦前半の最終戦。ここで勝利し、後半での巻き返しを狙います」

J3のシーズン全38試合の折り返しとなる19戦目をホームで迎えたテゲバジャーロ宮崎。
節目の試合ということもあり、この日、勝利を飾れば試合後に花火が打ちあがるという演出もあります。

(サポーター)
「今日こそは絶対に勝って花火をあげてほしい」
「勝ちまーす。花火上げます」
「がんばってください」

テゲバジャーロの相手は、アスルクラロ沼津。
現在4位と勢いに乗る沼津ですが、テゲバジャーロにとっては、過去の対戦で1度も負けていない相性のいい相手です。

テゲバジャーロは、前半19分。
北村椋太のクロスに、南野が左足で合わせます。
南野の今シーズン6ゴール目で先制したテゲバジャーロ。

後半に入り、沼津が怒涛の攻撃を見せますが、粘り強くしのぎます。
そして、1点を守り切ったテゲバジャーロ。

前半戦最後の試合で、4試合ぶりの勝利、そして花火をサポーターにプレゼントしました。

(サポーター)
「久しぶりの勝ちだったので、すごく嬉しい」
「嬉しいです」
「最高でした。花火まで見れて」
「後半攻められてたが、勝ってよかった。おめでとう!テゲバジャーロ!」

(テゲバジャーロ宮崎 松田 浩 監督)
「折り返しの試合をこういう形で締めくれたというのは非常に後半戦に向けて弾みがつくのではないかと思う。後半戦はもっともっと勝ち星をあげたい。そして、目標を達成したい」

(テゲバジャーロ宮崎 南野遥海選手)
「先制点が大事だと思ってたので、それを取ることができて、大きな勝ち点3だと思っています。サポーターの皆さんに、1試合でも多く1点でも多く届けられるように、やっていくことが僕たちのやるべきことかなと思っている」

22日の試合で勝利したテゲバジャーロは、6勝6敗7引き分け勝ち点「25」とし、現在12位で前半戦を終えました。

現在、暫定1位の愛媛FCとは勝ち点差「13」ありますが、6位以降とは、勝ち点差はさほど差がなく、前半戦折り返し時点で大混戦となっています。

後半戦での巻き返しを期待しましょう。

テゲバジャーロ宮崎、次節は7月29日、アウェーでFC今治と対戦します。