ロシア軍はウクライナ南部オデーサ州に対して2日連続の攻撃を行いました。“クリミア橋への攻撃に対する報復”が続いている可能性もあります。
ウクライナ軍は19日、ロシア側による巡航ミサイル30発、ドローン32機などを使った攻撃があったと発表しました。半数ほどを着弾前に破壊したということですが、南部オデーサ州当局は穀物や食物油のターミナルで攻撃による火災が発生したほか、迎撃したミサイルの破片で建物が損壊するなどして12人が負傷したとしています。
ロシアは17日に起きたクリミア橋への攻撃についてウクライナに報復するとしていて、19日の攻撃もその一環である可能性があります。
一方、クリミアの親ロシア派幹部は19日、軍事演習場で火災があったと明らかにしました。幹線道路の一部が封鎖されたほか、演習場近くの住民2000人以上の一時避難が計画されているとしています。
ウクライナメディアはクリミアの弾薬庫で爆発があったと伝えていますが、原因についての言及はありません。
注目の記事
「睡眠はだいたい2時間」高市総理ハードワークの舞台裏 大量の資料を持ち帰り、昼も執務室にこもりっきり…アクセル全開で“向かう先”は?

「お金ばっかり貰いやがって」ハンター出動”拒否”問題の顛末「誰にものを言ってるのよ?」トラブル発端の副議長が直接謝罪 約1か月半にわたる騒動

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点で伝えたいこと「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息









