ウクライナ南部のオデーサ州にロシア側の巡航ミサイルなどによる攻撃がありました。ロシアは、“クリミア半島とロシア本土を結ぶ橋への攻撃”に対する報復だとしています。
ウクライナ軍は18日、ロシア側が南部オデーサ州に向け巡航ミサイル6発を発射したと発表しました。
防空部隊が全て撃ち落としたものの、落下したミサイルの破片などにより港湾インフラや民家に被害が出て、1人がけがをしたということです。また、21機のドローンをオデーサ州、4機を同じく南部にあるミコライウ州で撃墜したとしています。
ウクライナ空軍は、全土で合計して巡航ミサイル6発とドローン36機による攻撃があり、大半を南部で破壊したとしています。
攻撃をめぐりロシア国防省は18日、「水上ドローンを使ったテロ行為を準備していたオデーサ州の船舶工場に報復としてミサイル攻撃を行った」と発表。さらにオデーサ州とミコライウ州の燃料貯蔵施設を破壊したとしました。
17日、ロシアが一方的に併合したクリミアとロシア本土を結ぶクリミア橋が損傷しましたが、ロシア国防省は今回のオデーサ州などへの攻撃は、「ウクライナ側のクリミア橋への攻撃に対する報復」だとしています。ロシア側はクリミア橋への攻撃には水上ドローン2機が使われたとしていて、プーチン大統領は「ウクライナ側のテロ行為だ」として報復攻撃を示唆していました。
また、ロシア国防省は、クリミアで18日未明に「ウクライナ側がドローン28機でテロ攻撃を試みた」と発表。防空システムなどによって全て撃退したとしています。
一方、17日には、ロシアが黒海を通じたウクライナ産穀物の輸出に関する合意の履行停止を表明していますが、ウクライナ大統領府長官は今回の南部への攻撃について「ロシアがウクライナの食料輸出に頼る国々の4億人の命を危険にさらそうとしているという証拠だ」と指摘しています。
注目の記事
「警察官が、鉄砲で撃たれました」110番の音声記録…銃声、うめき声 緊迫した様子 明らかに。 遺族の訴え退けた翌日公開 奥田交番襲撃事件 富山地裁

回答者には「記念グッズ贈呈」との記載も…実は内容のほとんどが嘘の詐欺メール 国勢調査装った詐欺に注意「メールでの回答依頼は絶対にありません」

「気持ち悪いとか言うてたけど...」ミャクミャクが当初の評価から一転「かわいい」に!?グッズに客が殺到 百貨店担当者「ミャクミャクならなんでも売れる状態」

人の肺からプラスチック「解析した全ての患者から検出された」粒子濃度が高いほど炎症値も大きい結果に 医師や研究者の解析で明らかに

格納されたヘッドライト!?高知のカーディーラーなどが往年の名車「セリカXX」の“レンタカー”を開始!基本料金は8時間3万円から…でもファンには「垂涎の的」に

「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”
