夏の全国高校野球岡山大会です。大会10日目を迎えたきょう(18日)は、ベスト8をかけ3回戦の4試合が行われました。
倉敷市のマスカットスタジアムでの第一試合は、倉敷翠松と6年ぶり2度目の夏制覇を目指すおかやま山陽が対戦です。4回表、倉敷翠松は3番家島、4番富山の連打で1塁2塁と先制のチャンスを作ります。しかし、ここはおかやま山陽が堅い守りでピンチを切り抜けます。そのウラ、おかやま山陽はキャプテン渡邊がフェンス直撃のツーベースからチャンスを広げ、1アウト3塁の場面で5番飯田。
右中間を破るタイムリースリーベースで先制します。さらにピッチャーの三宅が自らを助けるレフトオーバーのタイムリーで2点を追加します。その後おかやま山陽は先発の三宅と、7回からマウンドにあがった西野の完封リレーで守り切り、ベスト8進出を決めました。
(おかやま山陽 渡邊颯人主将)「自分が出て、そこから粘り強く後のバッターが点に結び付けてくれたのでよかった。次の準々決勝に向けて全員で準備していきたい」
続く玉野光南と倉敷青陵の試合は、3点を追いかける倉敷青陵5回ウラの攻撃。7番小原のレフトスタンドに飛び込むツーランホームランで1点差まで詰め寄ります。しかし、玉野光南は4番藤田のタイムリーなどで終盤に突き放しました。先発野手全員安打の猛攻でベスト8進出です。
(玉野光南 福原輝大主将)「ずっと一戦必勝と言ってきているので、まずは次の試合に向けて最大の準備をして次の一戦に臨みたい」

また倉敷市営球場で行われた就実対金光学園の試合は、就実が6回コールドで金光学園を下しています。ベスト8が出揃った岡山大会は、あさってから準々決勝が行われる予定です。

続いて香川大会の結果です。高松北が10対3で津田を下し、準々決勝進出を決めています。