次に、女将が特別に見せてくれたのが…

実際に棋聖戦で使用する将棋盤と駒です!
私も駒を触らせてもらいました!

【黒崎貴之キャスター】
「なんかいろんな意味で重いです」

そして、何といっても気になるのが「勝負飯」ですよね。こちらは初公開!13日にできたばかりのメニュー表です。

ちなみに女将のおすすめは…

【高志の宿 高島屋 高島基子 女将】
「今回は“近海ノドグロのお刺身”と”ノドグロ塩焼き”はいかがでしょうか、と思っています」

新潟が誇るノドグロが楽しめるメニューです。また、ブランド牛「あがの姫牛(ひめうし)ハンバーグ」に西蒲区の「なないろ野菜」を使用した紫色ポテトサラダを添えたメニューもおすすめだそうです。

デザートは、新潟市西蒲区の洋菓子店が作る新潟県産の桃を使用したメニューなどが並んでいます。

高島屋 高島基子女将

【高志の宿 高島屋 高島基子 女将】
「まずは安全に無事に対局が滞りなく終わることが私たちの仕事ですので、両先生ともニコニコ帰ってもらというのが目標なのかなと思います」

対局も勝負飯も注目される棋聖戦の第4局。新潟の地で、藤井棋聖が4連覇を果たすのか。はたまた佐々木七段が粘りをみせるのか。
運命の一戦は18日に行われます。