12日午後10時、石川県津幡町は大雨により河川の氾濫の可能性があるとして、町内に「避難指示(警戒レベル4)」を発令しました。

「避難指示(警戒レベル4)」が発令されているのは、
英田地区の1652世帯 4333人と
笠谷地区の633世帯 1684人、
萩坂地区の438世帯 1092人、
合わせて2723世帯 7109人です。

津幡町は災害対策本部を設置するとともに、
萩野台コミュニティプラザ
福祉センター
条南コミュニティプラザ
笠野公民館
英田コミュニティプラザ
の5か所に避難所を開設しています。

また石川県かほく市は市内で冠水が相次いでいるなどとして、災害対策本部を設置するとともに、午後11時40分に避難所を開設しました。
かほく市の避難所は、下記の4か所です。
宇ノ気小学校
宇ノ気中学校
金津小学校
大海小学校

「避難指示」で避難の対象となる人は、水害や土砂災害の可能性がある危険な場所にいる人たちです。危険な場所にいる方は、今すぐ安全な場所へ避難してください。