NATO=北大西洋条約機構の首脳会議がリトアニアで開かれる中、ロシアによる侵攻が続くウクライナでは、NATO加盟を求める声が高まっています。
記者
「数日前にミサイル攻撃を受けた集合住宅では、3階と4階部分が完全に壊れてしまっています」
ウクライナ西部・リビウでは6日、集合住宅がロシアのミサイル攻撃を受け、数部屋が吹き飛び、広範囲で窓ガラスが割れました。10人が死亡、42人がケガをしていて、敷地内には犠牲になった人たちの写真のパネルが設置されました。
住民
「窓が割れ、妻も廊下まで吹き飛ばされました。怖かったです」
国連によりますと、ロシアの侵攻開始後、ウクライナでの民間人の死者は、確認されただけで9000人を超えています。
犠牲者が増え続ける中、最新の世論調査では、ウクライナでNATO加盟を支持する人は89%と過去最高に達しました。
住民
「必要な軍事支援を確保するため、NATOからの助けがとても必要です」
リトアニアで開かれているNATO首脳会議で、11日に出された声明では、ウクライナの加盟について明確な期限などは設けられませんでした。12日はゼレンスキー大統領が初開催となる「NATOウクライナ理事会」に出席する予定で、加盟に向け、どこまで今後の議論につなげられるかどうかが注目されています。
注目の記事
「睡眠はだいたい2時間」高市総理ハードワークの舞台裏 大量の資料を持ち帰り、昼も執務室にこもりっきり…アクセル全開で“向かう先”は?

「お金ばっかり貰いやがって」ハンター出動”拒否”問題の顛末「誰にものを言ってるのよ?」トラブル発端の副議長が直接謝罪 約1か月半にわたる騒動

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点で伝えたいこと「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息









