NATO首脳会議が開かれるリトアニアは、ロシアの飛び地、カリーニングラードと、ロシアの同盟国であるベラルーシに国境を接していて、首都・ビリニュスはベラルーシ国境から30キロほどしか離れていません。こうした場所にNATO首脳らが集まり、対ロシアへの防衛強化を議論するわけで、ロシアは神経を尖らせているはずです。
Q:会議のポイントはどういった点でしょうか?
ロシアの侵攻が続く状況で、長期的にウクライナを軍事的にサポートするための「複数年の支援計画」の内容、またウクライナが求めるNATO加盟も焦点ですが、ロシア側は「ヨーロッパの安全保障体制にとって極めて悪影響だ」とけん制しています。
加盟国からも慎重な意見が出ていて、会議では「将来的な加盟」に向けてどのような道筋がつけられるかが焦点となります。
Q:会議には岸田総理も出席しますが、日本の狙いはなんでしょうか?
ある外務省幹部は「日本外交にとってヨーロッパとの関係が“旬”であり、これから発展させる余地がある」と語っています。
背景には厳しさを増す国際情勢があります。ウクライナ侵攻のほか、覇権主義的な動きを強める中国を念頭に、インド太平洋地域でのNATOとの連携強化も狙いで、日本はG7議長国として国際秩序の維持・強化もリードしたい考えです。
注目の記事
「警察官が、鉄砲で撃たれました」110番の音声記録…銃声、うめき声 緊迫した様子 明らかに。 遺族の訴え退けた翌日公開 奥田交番襲撃事件 富山地裁

回答者には「記念グッズ贈呈」との記載も…実は内容のほとんどが嘘の詐欺メール 国勢調査装った詐欺に注意「メールでの回答依頼は絶対にありません」

「気持ち悪いとか言うてたけど...」ミャクミャクが当初の評価から一転「かわいい」に!?グッズに客が殺到 百貨店担当者「ミャクミャクならなんでも売れる状態」

人の肺からプラスチック「解析した全ての患者から検出された」粒子濃度が高いほど炎症値も大きい結果に 医師や研究者の解析で明らかに

格納されたヘッドライト!?高知のカーディーラーなどが往年の名車「セリカXX」の“レンタカー”を開始!基本料金は8時間3万円から…でもファンには「垂涎の的」に

「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”
