愛媛県松山市は子育て支援策の一環で、県と連携し、今年4月1日以降出産した世帯に、奨学金返還費や育児用品などの購入費の一部を補助すると発表しました。
松山市によりますと、補助の対象は出産時に…
(1)父母とも29歳以下※所得制限なし
(2)父母または一方が30歳以上※住民税均等割が非課税の世帯
…です。
補助限度額は奨学金返還費、購入費いずれも20万円で、奨学金は父母とも返還がある場合、最大40万円となります。
申請期間は今月14日(金)から来年3月29日(金)までで、申請書と必要書類を「子育て支援課」に持参もしくは郵送します。
問い合わせは「子育て支援課 出産世帯応援事業給付金担当」
電話は089-948-6016です。
注目の記事
中咽頭がん闘病ワッキー(53) 家族にも言えず…笑顔の裏の"葛藤" 「先日亡くなりました」亡き大学生に誓った決意

「ハリケーン・メリッサの中心」ジャマイカを直撃した「カテゴリー5の最強クラス」内部を“ハリケーン・ハンター”が撮影

なぜ?「耳をふさがない」イヤホンが人気…“音漏れ”や“通話”に独自技術搭載も【THE TIME,】

JR西日本管内「100円の収入に9945円の費用がかかる区間」はどの路線?輸送密度2000人/日未満の線区を発表 「本線」と名のつく3つの路線も対象に

「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

若者に広がる住宅ローン50年 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか









