島根県ではきのう、線状降水帯も発生するなど、日本海側の地域を中心に梅雨末期の大雨になっています。午後4時30分現在も、九州北部の辺りで雷を伴って雨脚の強まっているところがあります。九州北部や山陰地方では、これまでに200ミリを超える雨が降ったところもあり、土砂災害の危険度が高まっている状況です。
<48時間降水量>
▼7月9日(日)16時まで
鹿島(島根) 255.0ミリ
出雲(島根) 238.0ミリ
斐川(島根) 237.0ミリ
下関(山口) 187.0ミリ
防府(山口) 178.5ミリ
宇部(山口) 175.0ミリ
この後の雨の予想を見ていくと、九州ではあす、明け方ごろから再び活発な雨雲がかかって、あすのお昼ごろにかけて非常に激しく降るところもありそうです。そのほかの地域も断続的に雨が降るため、さらに雨量が増えそうです。あすの夕方にかけて九州北部では200ミリの雨が予想されていますが、その先も雨が増えるおそれがあるため、今後も土砂災害に厳重な警戒をお願いします。
<24時間雨量>(~あす夕方まで・多い所)
九州北部 200ミリ
東海・北陸・中国 100ミリ
関東甲信 80ミリ
九州から東日本の日本海側を中心に週の中ごろにかけて大雨が長引くおそれがありますので、今後も最新情報を確認するようにしてください。週末、西日本から東日本は夏空が広がって、暑さも本格化していきそうです。熱中症にもお気をつけください。
注目の記事
「警察官が、鉄砲で撃たれました」110番の音声記録…銃声、うめき声 緊迫した様子 明らかに。 遺族の訴え退けた翌日公開 奥田交番襲撃事件 富山地裁

回答者には「記念グッズ贈呈」との記載も…実は内容のほとんどが嘘の詐欺メール 国勢調査装った詐欺に注意「メールでの回答依頼は絶対にありません」

「気持ち悪いとか言うてたけど...」ミャクミャクが当初の評価から一転「かわいい」に!?グッズに客が殺到 百貨店担当者「ミャクミャクならなんでも売れる状態」

人の肺からプラスチック「解析した全ての患者から検出された」粒子濃度が高いほど炎症値も大きい結果に 医師や研究者の解析で明らかに

格納されたヘッドライト!?高知のカーディーラーなどが往年の名車「セリカXX」の“レンタカー”を開始!基本料金は8時間3万円から…でもファンには「垂涎の的」に

「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”
