7日の新潟県内は観測地点のほとんどでこの夏一番の暑さとなり、6つの地点で猛暑日となりました。中でも新潟市秋葉区は国内の今年最高気温となる37.0℃を観測しました。
【記者リポート】「こちらは、今年国内最高となる37度を観測した新潟市秋葉区です。湿気が多いのか、じめじめとして肌にまとわりつくような暑さを感じます」
新潟市秋葉区は午後1時半に最高気温37.0℃を観測。

全国で見ても今年最高の暑さです。その暑さのせいでしょうか、JR新津駅前は人通りがまばらです。

【タクシー運転手は】「(利用客は)いつもよりちょっと少なめかなという感じだね」

一方、この暑さで忙しくなりそうな人も…
【居酒屋店主は】「とにかくビールが売れます。このくらい暑いとね」

県内では秋葉区のほか魚沼市小出で36.3℃、長岡市で36.0℃、上越市の高田と安塚で35.2℃など6つの地点で35℃以上の猛暑日となりました。

佐渡市の弾崎以外を除く全ての地点で30℃以上に。28の地点中26の地点で今年最高気温を観測しました。
