5日朝の宮崎市大淀川の映像です。この霧、湿った空気が流れ込んだ影響で発生しました。
このところ雨が続いた宮崎県内ですが、6日は一転、猛暑日となるところもあるようです。
こちらは、5日午前5時台の、宮崎市の市街地の映像です。
映像を早送りしますと・・・市街地に濃い霧が立ち込めていく様子がわかります。
そして、こちらは、JRの鉄橋。
列車が霧の中に入り、消えていくような幻想的な光景も見られました。
この霧は、低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で発生したものです。
5日の県内、日中は、激しい雨が予想されていましたが、今のところこの激しい雨は観測されていません。
しかし、これまでの大雨で地盤が緩んでいる所があり、気象台は、引き続き、土砂災害に注意するよう呼びかけています。
6日の県内は、ところにより35度の猛暑日が予想されていて、熱中症への警戒が必要です。