マイナンバーカードと健康保険証の一体化をめぐり、公明党の山口代表は、何らかの事情でマイナ保険証を持たない人に交付される「資格確認書」について、“むしろプッシュ型で健康保険の利用に隙間が生じないよう、積極的に届けることを検討してほしい”と指摘しました。

公明党の山口代表は4日の会見で、「マイナンバーカードの取得や、健康保険証との紐づけをやりたくてもできないような状況の方もいる」と指摘したうえで、次のように述べました。

公明党 山口那津男代表
「プッシュ型でそうした健康保険の利用に隙間が生じないよう、積極的にこの資格確認書をお届けするということも検討していただきたいと思います」

また、山口氏は、閉会中審査で「課題を徹底して洗い出し、政府の取り組みを丁寧に説明してほしい」と注文をつけました。