富山県魚津市では、地元の農業について理解を深めようと児童たちが27日、旬のブルーベリーの収穫に挑戦しました。

魚津市でブルーベリー狩りが体験できる「むかいさんちの農園」にやってきたのは地元、星の杜)小学校の児童たちです。

この日は今が旬のブルーベリーの収穫を体験。みんなで採れたてをいただきます。
児童:「あまっ!」

この収穫体験は、魚津市がふるさと学習の一環として行っているもので地元の産業に親しみを持ってもらうことが狙いです。
こちらでは、30品種1000本のブルーベリーが植えられていて、今は10種の早生品種が食べごろを迎えています。

児童たちは食べ比べてみて品種ごとの味や食感の違いなどをメモにまとめていました。

児童:「まんまるになっとって、大きかった!」「食感はちょっと硬かったけどすっぱくておいしかったです。」「(魚津の)ほかの果物も食べてみたいと思いました」


むかいさんちの農園 園主 向中野芳和さん:「こうやって学ぶ機会を得て、魚津の果物ってすごいんだぞと思ってくれる人が少しでも増えたらうれしいです」

この農園では8月下旬までの土日祝日にブルーベリー狩りを実施しています。
