もうすぐ七夕です。香川県坂出市のこども園では、交通安全への願いを込めて園児が七夕の飾り付けを行いました。

「スマホは見ちゃダメ」などと書かれた、交通安全を願う短冊です。「交通安全七夕キャンペーン」は、NEXCO西日本と香川県警などが、高速道路の交通量が増える夏休みを前に、事故防止を図ろうと行ったものです。

坂出市の府中子ども園の園児9人が家で保護者と一緒に書いた短冊などを、4本の笹に飾り付けていきました。

「『ちゃんと前を見て運転してね』って書いた」

「『みんなをちゃんと見てね』とかいっぱい書いた。よそ見してほしくない」

できあがった七夕飾りは、高松自動車道下り線の府中湖パーキングエリアに来月(7月)18日まで展示されます。














