北別府学さんの訃報に驚き・悲しみが広がった先週末―。それでもカープナインは、しっかり戦い抜きました。

6月16日(金)

セ・パ交流戦、最後のカードとなった西武との初戦。試合開始前に届いた広島カープの黄金時代を支えた200勝投手・北別府学さんの訃報に、半旗を掲げ、球場全体で1分間の黙とうを行いました。

先発は、今シーズン、防御率1点台と安定したピッチングを続ける 床田寛樹 。1回、先頭打者の源田を内を突いたボールで詰まらせ、ショートフライに打ち取るなど、三者凡退で上々のできで滑り出します。

その後も床田は、ツーシームとスライダーを低めに集めるピッチングで5回まで西武打線を3安打・無失点に抑えます。

一方、打線は、西武の先発・隅田の前に4回まで2安打・無得点と沈黙します。

この沈滞ムードを振り払ったのは、13日に今シーズン初めて1軍に昇格し、2度目のスタメンの 末包昇大 でした。「感触がよかった」という打球は、センターバックスクリーンにライナーでたたき込む先制ホームラン。

さらに続くのは、左投手対策で5試合ぶりにスタメンに入った 堂林翔太 。「末が打ったので続けて打つことができた」と右中間に飛び込む連続ホームラン。リードを2点に広げます。

チャンスの後にピンチあり。6回には、三遊間を抜けそうな難しい当たりを 上本崇司 が、ジャンピングスローでアウトに取ります。

攻撃でも守備でも味方の援護を受ける床田は、8回をこの日、3つ目の三振で締めて、スコアボードに8個目のゼロを並べると、最終回もマウンドへ向かいます。

3番・外崎をゴロで打ち取ると、4番・マキノンをセンターフライに。代打・栗山もこの日、15個目のゴロアウトで試合終了。今シーズン初、1年ぶりの完封で北別府さんに白星を捧げました。

広島カープ 床田寛樹 投手
― 今シーズン初完封を振り返って
「最終回、声援が熱かったので勇気をもらいました」

― 今後への意気込み
「末包のホームランに負けないように一生懸命抑えようと思います」