ロシア国防省が、志願兵に対し国防省と契約をするよう命令を出したことに対し、民間軍事会社「ワグネル」の創設者は「いかなる契約も結ばない」と反発しました。
ウクライナ侵攻が続くなかロシア国防省は10日、「志願兵部隊」に対し、今月いっぱいまでに契約を結ぶようショイグ国防相が命じたと発表しました。部隊の効率を上げるためのもので、契約により「志願兵部隊」が合法的なものになるとしています。
ロシアの独立系メディア「インサイダー」は、国防省が民間会社「ワグネル」を「志願兵部隊」と呼んでいたことから、この命令は「ワグネル」を掌握しようと試みたものではないかと分析しています。
ただ、ウクライナでの戦況をめぐりロシア国防省を度々批判してきた「ワグネル」創設者のプリゴジン氏は、発表を受け、ショイグ国防相とは「いかなる契約も結ばない」と反発。
ワグネルについて「もっとも経験があり非常に効率的な組織」としたうえで、「ロシア正規軍にそのような効率性はなく、まさにショイグが軍隊を適切に管理できないからだ」と痛烈に批判しました。ただ、ワグネルは「ロシアの利益」とプーチン大統領を意味する「最高司令官」に完全に従っているとしています。
また、プーチン大統領への忠誠心をアピールするロシア南部チェチェン共和国のカディロフ首長は、チェチェンの特殊部隊「アフマト」が契約を結んだとしています。
注目の記事
「倒れた日、朝の夫の顔色はどす黒くて・・・とにかく顔色が悪かったです」125時間30分の残業の果てに・・・妻が語った高校教師の「過労死」

拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】

【Snow Man】ドームツアーが札幌で開幕 2日間で10万人集結 “セトリ”や衣装は?「野宿」「ネットカフェ」で推し活する遠征ファンも

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点で伝えたいこと「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息









