専門店ならではの技を学んでもらおうと愛知県のひつまぶし専門店の料理人が高知市の専門学校でうなぎの調理方法を教えました。
高知市の龍馬情報ビジネス&専門学校で特別講習を行ったのは、名古屋名物・ひつまぶしの専門店「まるや本店」です。まるや本店は、愛知と東京に6店舗を構えていて土日には2時間以上待つこともあるという人気店です。

8日は調理師を目指す専門学校生たちに専門店のこだわりを知ってもらおうとウナギのさばき方や焼き方などを伝授しました。

この店の人気の秘訣はなんといっても表面はパリッ、中はフワッっとしたウナギの焼き加減です。

生徒たちは、油の落とし加減に苦戦しながらもコクの深い秘伝のタレを加えながら美味しいひつまぶしに仕上がるよう、一生懸命に焼いていました。

(専門学校生)
「始めてさばいた魚だからおいしいですね」
「うまし!」
「なかなかこういう機会ないのでいいですね。将来は和食の方にいこうかなと思っていて『まるや』さんも和食の店舗もあるので気になっているので見てみようかなと思う」
生徒たちは自分で調理したひつまぶしを食べて幸せそうに舌鼓を打っていました。
