尾本鈴音さんの自宅での練習は…
鈴音さんは4人きょうだいの2番目。学校から帰ると、三女の琴音(

練習メニューは自分たちで考え、
仕事帰りのお父さんが徹底的に付き合います。
なんとバッティングマシンも!
正規の距離の半分弱から投げられるボールを打ち返します。
練習を見つめるお母さんはどんな気持ちなのでしょう。
(母 尾本直美さん)
「何でもよかったんですけど、スポーツに取り組んでくれればいいなと」
Q.ボールが顔に当たったら?
(母 尾本直美さん)
「そこまで考えなかったです。まぁ(当たっても)治るかなと」
何よりも野球が上手くなりたい。その一心で練習漬けの毎日。
日が暮れても庭での練習は続き、終わったのは夜7時過ぎ。

高校生のお姉さんも帰宅して、全員での夕食です。
(家族全員)
「感謝を込めて いただきます」

野球を始めたころは考えられなかった「甲子園への道」。
(東海中央ボーイズ 尾本鈴音さん(13))
「
Q.野球だったら誰にも負けたくない?
(東海中央ボーイズ 尾本鈴音さん(13))
「はい。負けたくないです」
Q.女子でも男子でも?
(東海中央ボーイズ 尾本鈴音さん(13))
「はい。性別なんて関係ない。やる時はやる」

スピードもパワーも違う中で、どんな男女も一緒にできるわけではありません。
しかし、取材を進めていくと田中さんや尾本さんが進む先には、これまでと違う世界が待っている気がしました。
2023年5月29日放送 CBCテレビ「チャント!」より
身近なギモンや地域の困りごとを「チャント!調査隊」が徹底取材!あなたの「なぜ?」や「知りたい!」に応えます。
https://hicbc.com/tv/chant/ から情報を気軽にお寄せ下さい。