ウクライナ南部のダムが破壊されたことについて、ロシア・ウクライナ双方が相手側の攻撃によるものだと非難するなか、国連の安全保障理事会では緊急会合が開かれました。
ウクライナ南部ヘルソン州にあるカホフカ水力発電所のダムの破壊によって、周辺では洪水などの被害が出ていて、州知事はウクライナ側が支配する地域の住宅1300以上が水没したと指摘。ウクライナメディアは検事副総長の話として、ロシア側支配地域を含め州内でおよそ4万2000人が避難対象となっているとしています。
緊急の会見を開いた国連のグテーレス事務総長は…
国連 グテーレス事務総長
「民間人や市民にとって重要なインフラを狙った攻撃はやめなければならない」
破壊の原因については、「国連は独自の調査を行う手段がない」としています。
記者
「ダム決壊について双方を非難し合うなかでの緊急の安保理会合。欧米を中心に、そもそもの原因はロシアによる軍事侵攻にあるというメッセージを改めて打ち出していきます」
ここでも、ウクライナとロシア双方が相手側の責任だと主張しました。
ウクライナ キスリツァ国連大使
「外部から砲撃などで爆破することは物理的に不可能です。ロシアの占領者によって爆発物が仕掛けられ爆破されたのです」
ロシア ネベンジャ国連大使
「ウクライナが重要インフラ施設に対して行った意図的な破壊行為は極めて危険で、戦争犯罪やテロ行為に分類される可能性があります」
日本や欧米諸国をはじめ大多数の国は、ロシアによる関与には言及していませんが、「軍事侵攻がなければ、このような悲劇は起こらなかった」とし、改めてロシア軍の即時撤退を求めました。
注目の記事
「睡眠はだいたい2時間」高市総理ハードワークの舞台裏 大量の資料を持ち帰り、昼も執務室にこもりっきり…アクセル全開で“向かう先”は?

「お金ばっかり貰いやがって」ハンター出動”拒否”問題の顛末「誰にものを言ってるのよ?」トラブル発端の副議長が直接謝罪 約1か月半にわたる騒動

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点で伝えたいこと「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息









