浜田防衛大臣は来日中のアメリカのオースティン国防長官と会談を行い、北朝鮮がきのう弾道ミサイルの可能性があるものを発射したことを踏まえ、日米の連携強化を確認しました。

浜田靖一防衛大臣
「(北朝鮮が)更なる発射を行う可能性がある中、日米・日米韓の連携を強化していく必要があります」

会談では、北朝鮮がきのう「軍事偵察衛星」と称して弾道ミサイルの可能性があるものを発射したことや、中国・ロシアによる威圧的な軍事行動について言及したうえで、日米の連携強化の必要性が確認されました。

また、日本が去年末、相手のミサイル発射拠点などを叩く「反撃能力」の保有を決定したことを踏まえ、日米同盟の役割分担についても議論されました。

浜田大臣とオースティン国防長官は、あすからシンガポールで開催される「アジア安全保障会議」にも参加する予定です。