ウクライナの首都キーウではロシア軍のドローンによる攻撃が続いていて、30日には30機以上が飛来しました。

ウクライナ空軍はフェイスブックの投稿で、29日から30日にかけてウクライナ全土にロシア軍のドローン31機が飛来し、29機を撃墜したと発表しました。

キーウのクリチコ市長によりますと、この攻撃により、1人が死亡、11人がけがをしたほか、車が破壊され、住宅が炎上するなどの被害があったということです。

一方、ロシアの首都モスクワでも、30日、集合住宅など複数の場所でドローン攻撃がありました。

これについて、ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は、地元メディアへの取材に対して「見ている分には楽しいのはもちろんのこと、これから攻撃が増えることが予想される。しかし、我々は直接関与していない」と話しています。