TSMCが進出する菊陽町に、外国人の転入者向けの相談窓口が設置されました。
外国人「・・・」
通訳「転入届を出したいと言っています」

菊陽町に設置された外国人相談窓口では、ゴミの分別から役場の手続きまで幅広く相談を受け付けています。
対応する言語は、英語と中国語の2か国語です。

菊陽町には現在、29か国、およそ560人の外国人が暮らしていますが、TSMCの進出に伴い台湾からの転入者も増えることが見込まれています。
菊陽町は今後、対応できる言語を増やし、電話でも相談できる体制を整える予定です。

菊陽町在住 20年以上 浦川ヘザーさん「(菊陽町に引っ越した時)手続きとか戸惑うことがたくさんあって、丁寧に教えて頂ける方がいると、助かると思う」