国会ではきょう、クルド人の男性が参考人質疑に立ち、入管法が改正された場合、家族が強制送還されるおそれがあると訴えました。難民問題をめぐって当事者に対して参考人質疑が行われるのは極めて異例です。
9歳の時トルコから来日 クルド人 ラマザンさん
「これだけは言いたい、子と親は別にはなれないと思います」
9歳の時にトルコで身の危険を感じ、家族とともに来日したクルド人のラマザンさん。2年前に特別在留資格を取得しました。
一方、両親や日本で生まれた妹には資格が下りず、難民認定の申請を続けていますが、拒否し続けられています。
現在、審議が行われている入管法改正案では、難民申請中でも強制送還できる仕組みとなっていることから、両親や妹はその対象となります。
9歳の時トルコから来日 クルド人 ラマザンさん
「彼ら(家族)は、今度の政府案が通ったら『送還されるのではないか』と怯えていることを知って下さい」
きょう、国会に参考人として出席したラマザンさんは改正案が成立した場合、「家族が送還されてバラバラになってしまうのではないかと不安でとても怖い」と話しました。
9歳の時トルコから来日 クルド人 ラマザンさん
「その法案に対して、被害を受ける人たちの気持ちは考えてるのかなというのが、今、思っていることです」
ラマザンさんは会見で法案の廃案を訴えました。
注目の記事
うどんを食べて育った「讃岐うどん雲丹」?!不思議な “食事シーン”をご覧あれ 水産科の高校生が飲食チェーンと共同研究し商品化【香川】

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着

「ママ、涙が止まらなかったんだよ」2歳の娘にいつか伝えたい 消えたぬいぐるみ「コアちゃん」のこと 40軒の聞き込みとSNS、海を越えた宝探しが繋いだ“再会”

父親の腎臓を移植した男性 「使命感で」体育教師の夢捨て人工透析の技士に 31年後に再発、また透析生活…次に命をつないだのは-

原因はまさかの“ヘビ”…変電所内で体長約1.5m、焦げた状態で見つかる 県西部で約7100世帯の停電 富山

【1300年ぶり天体ショー】“一生に一度の輝き” 緑に光る“レモン彗星”最接近へ 島の天文台館長が伝授「日の入り後1時間」の勝負

